
ホイップクリームのような、花びらのような、かわいらしい形のケシパール。
左右対称の形をした稀少なペアの、爽やかな白黒モノトーンです。
こちらのピアスは28日からのポップアップショップにてご紹介いたします。
文字通りの漆黒と、つややかなパールの組み合わせ、東急本店にてぜひお試しください。
東急本店といえば、会期中の4月29日からお隣Bunkamuraのザ・ミュージアムでボテロ展が開催されます。
日本でのボテロ展は26年ぶり、しかもフェルナンド・ボテロ御本人(御年90!)の監修というので見逃せないです。
彫刻のほうは昔、恵比寿ガーデンプレイスで野外展示を見る機会がありましたが、絵画をまとまった数で見たことはないかも。
同じ日にル・シネマではボテロのドキュメンタリー映画も公開されるそうなので、どちらも楽しみです。
ATENARI ポップアップショップ
2022年4月28日(木)~5月4日(水・祝)渋谷東急本店 1階特設スペース
金色のオーラ

淡水真珠は、豊富なシェイプとカラーバリエーションが魅力。
こちらは花びらのような形のピンクベージュのパールを使ったピアスです。
パールのふんわりした質感に合わせて軽いモティーフを選びました。
ゴールドの羽根は淡いブラウンでグラデーション仕上げ。純金の粒がところどころにきらりと輝きます。
さまざまな金の質感が盛り込まれたジュエリーは、肌なじみがとても良いです。
さてポップアップイベントまであと一週間となりました。
あたたかな金色のオーラのあるピアス、お顔映りをぜひご覧ください。
ATENARI ポップアップショップ
2022年4月28日(木)~5月4日(水・祝)渋谷東急本店 1階特設スペース
笑顔のピアス

星とダイヤモンドが心地よく瞬くパールピアス。
肩の力の抜けた大人のコーディネートに、小さな星は常にチャーミング。
一種の”はずし”効果のあるモティーフでもあります。
星は左右あわせて5つ。アシンメトリーのデザインです。
にごりのないゴールデンカラーの白蝶真珠は、明るく健康的な印象。
笑顔とともにどうぞ。
ATENARI ポップアップショップ
2022年4月28日(木)~5月4日(水・祝)渋谷東急本店 1階特設スペース
タロンピアス入荷しました

オンラインショップで完売していましたタロンのピアスが入荷しました。
猛禽類の爪で出来た古代の装身具は、その賢さと強さに肖ろうとするひとが身につけたもの。
ジュエリーの根源にインスピレーションを得て作られたシリーズです。
トップの写真は濃いめグレーの黒蝶真珠。
パールと金のコントラストがあり、少し強さの備わった華やかさが特徴です。

こちらはシルバーグレーの黒蝶真珠。金とのコントラストが弱めで、やさしく上品な印象が残ります。
どちらがお好みですか?

梅が満開、桜はこれから。 コートを脱いでお気に入りのピアスを着けて、歩きたくなる季節です。
ATENARIポップアップショップ
2022年3月16日(水)~22日(火)池袋西武本店2階(南B10) アクセサリー特設スペース
ゆれる桜

ぷるんとしたフォルムの、ベビーピンクのパールピアス。
白以外の天然色、しかもドロップ型のパールは、納得できるペアを組めるのは稀。なので大切にご紹介します。
片方に一輪、片方に二輪の桜が咲く、アシンメトリーのデザイン。耳たぶのすぐ下で揺れて、やさしい印象が残ります。
この時期に記念日の贈り物を探されている方へもお勧めです。贈られた時の光景までふくめて、記憶に残る思い出になるはず。
3月16日スタートのポップアップイベントでご覧いただけるほか、アテナリのオンラインショップにもアップしていますのでぜひ覗いてみてください。
限定一点のお作りですので、世界にひとつのジュエリーです。
今日は、ただ静かに花を愉しむことのできる幸せを感じます。 よい週末をお過ごしください。
<ATENARIポップアップショップ>
2022年3月16日(水)~22日(火)池袋西武本店2階(南B10) アクセサリー特設スペース