
今日は桜モチーフのジュエリーをご紹介します。
真珠の上に咲いた金モザイクの桜。
漆と純金だけを使い、金の粒をひとつずつ並べる伝統的な蒔絵技法で作られています。
それだけでも十分に美しいのですが、花の中央にダイヤモンドを配してモダンな輝きを加えています。
蒔絵の装身具がたくさん作られた江戸時代、日本にはダイヤモンドを身につける習慣がありませんでした。
蒔絵とダイヤモンドの組み合わせは現代ならではの楽しみ方だと言えます。
少し早めのお花見にぜひお立ち寄りください。
ところでビザンチン様式の金のモザイクはデザイナーの大好物のひとつです。
ベネツィアのサンマルコ寺院、イスタンブール のコーラ修道院、最近見たベオグラードのサワ大聖堂。
建立に携わる人の思いの詰まった小さな金粒の集積、なんて神々しいのかと毎度ため息が出ます。
★★★ポップアップのご案内★★★
1月25日(水)~1月31日(火) 松屋銀座1Fアクセサリー プロモーションスペース
※オーダーのご相談はデザイナー在店時(各日16時まで、最終日のみ13時 以降)にご来店いただくとスムーズです。
BLUE FLOWER

今日は青い花のシリーズからネックレスのご紹介です。
特に何の花というわけではないのですが、アテナリの初期の頃からずっと代替わりしながら咲き続けています。
白地にブルーでさっと描かれた染付の器がイメージソースで、こちらのネックレスはダイヤモンドがよいアクセントに。
インクブルーのトワル・ド・ジュイのような爽やかな色合いで、春に向かっている時期には特に好もしく感じます。
今回のポップアップショップではネックレス、ピアス、リングの3アイテムをご用意しています。
重いコートの中にこんな春らしいジュエリー、いかがですか?
★★★ポップアップのご案内★★★
1月25日(水)~1月31日(火) 松屋銀座1Fアクセサリー プロモーションスペース
※オーダーのご相談はデザイナー在店時(各日16時まで、最終日のみ13時 以降)にご来店いただくとスムーズです。
松屋銀座 本日スタートです

松屋銀座でのポップアップショップは本日スタートです。
今日ご紹介するのは、星がきらりと輝くSTELLAシリーズのパールつきキャッチ。
写真のようにSTELLAのピアスと組み合わせても楽しいですし、お手持ちのダイヤモンドの一粒ピアスなどに組み合わせても素敵。

両耳につけても、片方だけにチャームとしてつけても。
お手持ちの定番ピアスがチャーミングに変身する、アテナリの人気アイテムです。
今回は銀のハートのタイプもご用意ございます。
いつかは…とお考えの方も、ぜひ今回の機会にお試しください。
★★★ポップアップのご案内★★★
1月25日(水)~1月31日(火) 松屋銀座1Fアクセサリー プロモーションスペース
※オーダーのご相談はデザイナー在店時(各日16時まで、最終日のみ13時 以降)にご来店いただくとスムーズです。
森の中

松屋銀座でのイベントは明日スタートです。
東京も、寒くなるようですので暖かくしてお寄り下さい。お待ちしております。
今日ご紹介するのは、新作<DEW>シリーズのピアス。
<DEW>シリーズは透明のロッククリスタル(天然水晶)と、日本の蒔絵技法を組み合わせています。
撮影のときに背景を何色か試したのですが、グリーンが一番気持ちよさそうに見えてこちらを採用。森の中みたい。
実際には無色透明の水晶ですので、光を集めたり拡散したり、水の雫のような輝きです。

先日は今年初めての白梅に遭遇。
その姿を見る前にジャスミンに似た香りで誘われました。
★★★ポップアップのご案内★★★
1月25日(水)~1月31日(火) 松屋銀座1Fアクセサリー プロモーションスペース
※オーダーのご相談はデザイナー在店時(各日16時まで、最終日のみ13時 以降)にご来店いただくとスムーズです。
ロッククリスタルの雫

ロッククリスタルに、鳥が羽根を休めるネックレス。
透明な石は光を集めたり発散させたり、ニュートラルなのに不思議な存在感があります。
ジャイプールからやってきた天然の水晶は、雫のような美しいシェイプも魅力。
ぜひお手にとってご覧ください。
★★★次回のポップアップイベント★★★
1月25日(水)~1月31日(火) 松屋銀座1Fアクセサリー プロモーションスペース
アテナリでは伝統的な蒔絵技法を生かし、現代のライフスタイルに合うジュエリーを提案しています。
※オーダーのご相談はデザイナー在店時(各日16時まで、最終日のみ13時 以降)にご来店いただくとスムーズです。