
上質なマベパールのなめらかな曲面を生かした、ピアスとネックレスです。
図柄はSHIELD(盾)をイメージしたもので、白・黒・金のコントラストが繊細かつハンサム。
漆の色をそのまま生かした黒の縁取りがきりっと印象的なジュエリーです。
面が広いのでしっかり主張しますが、マベパールのシェイプ(フラットなダブルカボション)のおかげで着用感がとても良いです。
身体にフィットする軽い着けごこち、ぜひ多くの女性に試していただきたいと思います。
このシリーズが出来上がったとき、自分で昨秋バルカン半島で見たものの影響を感じました。



縁取りやロトンドの多い建築、少しマスキュリンなテイスト、祈りの場所の金モザイクの輝き。
旅は大事です。
今ここにしか生まれないジュエリー、アテナリのオンラインショップにてどうぞご覧ください。
オンラインショップ再開のお知らせ

アテナリのオンラインショップは本日再開しました。
ターコイズのブルーが眩しいアラベスク柄のピアス、黒蝶ケシパールのフォルムが愛らしいfufum、TALONシリーズのネックレスなどが新たに入荷しています。
今日から7月。
さりげない一粒が夏のカジュアルスタイルを品よくまとめてくれるパールジュエリー、こちらからどうぞご覧ください。
銀とミルク

やわらかいケシパールに銀の星が輝きます。
アテナリの銀の星は純銀の粒が並び、ピュアな輝き。
銀は金属のなかで一番強く光を反射します。
製作途中にルーペを覗くと、純銀の星は目がくらむほど明るくて、純金の星の輝きがやさしく見えるほどです。
長すぎず短すぎず、飽きのこない定番モチーフ。
フック部分はK18でしっかりした作りなので、長くお使いいただけます。
こちらのピアスはアテナリオンラインショップでもご紹介していますので、どうぞご覧ください。
ところで、空に瞬く星群の表現はいろいろ。
銀の河のよう、とも、ミルクを流したよう、とも。
同じものを見ても文化により表現がまったく違い、面白いです。
★★★出展情報・ポップアップのご案内★★★
神戸国際宝飾展(IJK) 5月18日(木)~20日(土) ※入場に招待券と名刺をご用意ください
伊勢丹新宿本店 1階プロモーションスペース 5月31日(水)~6月6日(火)
ケシパールのピアス

手のひらサイズならぬ、指先サイズ。
作っている時にはその小ささをすっかり忘れています。
メレンゲのようにふんわりした形のケシパールの、凹凸にあわせてデザインした絵柄をブルーのグラデーションに彩り、銀の粒を散りばめています。
10日ほど毎日、気温と湿度を気にかけながら少しずつ工程を進めて、花を咲かせるように仕上げました。

春らしく、ナチュラルで清々しい印象のピアスです。
詳しくは、アテナリのオンラインショップでどうぞご覧ください。
★★★出展情報・ポップアップのご案内★★★
神戸国際宝飾展(IJK) 5月18日(木)~20日(土) ※入場に招待券と名刺をご用意ください
伊勢丹新宿本店 1階プロモーションスペース 5月31日(水)~6月6日(火)
また来年

東京では桜の花びらが舞う季節になりました。
ひと雨降って香りが立ち、柔らかい葉が日ごとに増え、変化が楽しいです。
実は桜の香りを意識したこと、今までありませんでした。見頃の後半も変化が楽しいです。

アテナリでも桜シリーズの販売は今週末の4月2日まで。
今年の名残と来年への楽しみに、こちらのオンラインショップをどうぞご覧ください。
★★★出展情報・ポップアップのご案内★★★
神戸国際宝飾展(IJK) 5月18日(木)~20日(土) ※入場に招待券と名刺をご用意ください
伊勢丹新宿本店 1階プロモーションスペース 5月31日(水)~6月6日(火)