銀座もとじさんの夏のコモノ展に向けて製作中のかんざしです。
蛍を描き入れる前に、草を蒔絵で仕上げているところ。
蛍の明るい光とコントラストをもたせるため、葉はダークに仕上げたい。
銀蒔絵に、一度黒い漆を塗り込めています。
川の水音が気持ちの良い初夏の夜、闇の中で目を凝らしていて蛍を見つけた時の楽しさ。
自然からインスピレーションを受けることは最高のリフレッシュになります。
都心にある自然、本郷のクスノキ。
樹齢は推定600年、少なくとも江戸時代を全部、この場所で見ていたと思うとすごい!
今の時期は噴き出すような勢いの若葉をたくわえていて、そばにいると力をもらえるよう。
クスノキのとなりには美味しい場所があるので、心身ともにパワーチャージできます。
------------------------
<アテナリ ポップアップショップ>
2021年4月15日(木)~4月21日(水)
渋谷東急本店1階 特設スペース(ブルガリ前)